男性性と女性性
この話の続き、というか、最近の私の個人的体験を少しお伝えしたいと思います。 女性弁護士あるあるだと思うのですが、初対面の男性から、いきなりマウンティングされることがあります。多いのは、相手方ご本人(たまに相手方代理人、刑事の国選事件だとクラ…
www.masamiogw.com この記事を改めて読み直して、読み手によっては、私がこの小学生男子のことをずいぶんと見下しているように読めるかもしれないなあ、と感じました。「私は優等生だけど彼は違う」みたいに言っているように、読めなくもないかもしれない(…
皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? 突然ですが、私は、共学育ちです。 男女7歳だろうが12歳だろうが18歳だろうが隣の席には男子がいることが多かったです(高校はぴったり隣ではなく1つ1つの机が独立していましたが)。 あれは、小学校1年生…
珍しく命令形のタイトルでございます。 何か、ふっと、命令形にしてみよう、と思いました。 皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? 「らしく。」は、いったん手放した方が生きやすいです。 女性らしく 長女らしく 弁護士らしく 知的らしく 大人らしく 東…
皆さま、こんにちは。愛し合ってますか? 今日も、何となく星っぽいお話です。 殆どの人が、心のなかに、太陽みたいなお日さまみたいな(同じだよ笑)、憧れの人・心の支えとなる人を持っていると思います。 私も、「勝手に私のお日さま認定」している人が複…
自分が自分の棲む世界を創っている。 このブログでも述べてきましたし、世間でも言われていること。 心理学的にも、宗教哲学的にも、スピリチュアル的にも、様々な観点から、説明できること。 でも、本当に最近、実感を伴って、しみじみと思うのです。 自分…
皆さま、こんにちは! 愛し合っていますか? 今朝がた、不思議な夢を見ました。 数年ぶりに、夢に元夫が登場。 彼と私との間で、何か大切なことを話していました。 しかし、目覚めてから、何も覚えていません!!(笑) 一所懸命思い出そうとしましたが、思い…
皆さま、こんにちは!愛し合ってますか? 今、電車の中におります。あと20分で記事を書きます。オレニュースでした(笑) 私は、わりとよく、クライアントさんに、 「弁護士がこういってた~、って私のせいにしちゃえばいいですよ。」 と、言うことがあります…
皆さま、こんにちは。愛し合ってますか? 最近、仕事をしていて、「できるだけのことをした。」と自分が納得できる基準が変わってきたなあ。と思うのです。 当初の予想とは違う結果になったとしても、 まあ、できるだけのことはしたからいいか。と、思うこと…
皆さま、こんにちは。 愛し合ってますか? いやはや。 今年も半分過ぎっちまいましたね~ (「汚れっちまった悲しみに」風にしたかったけど失敗したパターン。中也ごめん。) 何だか、ものすごく濃い半年でした。 コロナもだし、その他のことでも、公私とも…
こちらの続きです。 この記事に関して、社会学者の友人から、「1人暮らしの女性が猫と暮らしたら女として終わり」という考え方は、男性のミソジニー(女性嫌悪・女性蔑視)であり、当時の私はそのミソジニーを自己内面化して自己嫌悪に陥っていたのではない…
皆さま、こんにちは。 愛し合っていますか? 先日、カウンセラーの友人たち(根本裕幸先生のお弟子さん)と話をしていて(呑んでいて)、 「対外的には強くてしっかりした自分の中に、弱い小さな自分がいて、この子とどうお付き合いするか問題」 の話になり…
皆さま、こんにちは。 愛し合っていますか? 今日は、朝方は曇っていましたが、お昼前に晴れてきました。 そうしたら、なかなか良い写真が撮れました。 GRASSE TOKYOのバスソルトたち。 良い写真が撮れた、という理由でブログ記事を更新してもよいものか?一…
皆さま、こんばんは。愛し合っていますか? 自分を表現すると、誰かが傷つく。 長女(お姉ちゃんなんだから我慢しなさい、で育った)かつ優等生(学校で目立ってしまう)だった私は、結構長い間、そう思ってきました。 でも、たぶん、それは、やらない言い訳…
www.masamiogw.com 皆さま、こんにちは!愛し合ってますか? おかんシリーズ2020年バージョン続きです。 私は、母から(父からも)とても愛されて育ちました。 母とは、前回述べたように、いわゆる友達親子だったし、 それとは別に、母は自分が祖母(母の母…
皆さま、こんにちは!愛し合ってますか? おかんシリーズ2020年バージョンです。 私は、母と仲良しでした。 いわゆる友達親子だったと思います。 性格もよく似ていたし、お互いの人間関係もシェアしている(私の友人と母を交えて飲むこともあったし、逆もし…
私が、同業の先輩や同期たちからこれまで聞いてきた、「弁護士とは」。 孤独だ。 傭兵だ。 社会の医師だ。 単なるサービス業だ。 (男性弁護士は女性から)モテる。 (女性弁護士は男性から)モテない(笑) 危険な仕事だ。 社会のどぶさらいだ。 自由だ。 お…
皆さま、おはようございます。愛し合ってますか? なぜか男の人の優しさについて、続きです。 今日は、もっと大きな視点から。 自粛生活が終わり、少しずつ外出機会が増え、改めて感じたのは、建築物にせよ、鉄道や道路にせよ、水道・電気・ガス・通信回線に…
皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? 私が『法律相談じゃない相談』でクライアント様に提供できることと、そのうち特にしたいことをお伝えしたいと思います。 ★『法律相談じゃない相談』ってどんな相談? www.masamiogw.com ●私が特に提供したいこと …
皆さま、こんにちは!愛し合っていますか? 緊急事態宣言解除に伴い、私も仕事が動き出しております。今、仕事で移動中です。 カウンセリングもやってるし。募集してるし。よろしくお願いします!! 話を戻して、 ここ最近、とみに思うのですが、 男の人って…
猫の舌はざらざら ざらざらの舌で、日がな一日毛繕い 猫の毛はお日様のにおい ざらざらの舌で、日がな一日毛繕い 猫はざらざらの舌で相棒も毛繕い ゴロゴロ言いながら毛繕い たまににんげんにも ざらざらの舌で舐めてあげる にんげんにはちょっと痛いけど あ…
皆さま、こんばんは。愛し合ってますか? さてさて。今日、というか、最近、私の中で何度も沸き上がってくる言葉があります。 『力』 カタカナじゃないよ!蚊じゃないよ!! チ・カ・ラ!!! 力というと、どうしても、腕力だとか筋力だとか権力だとか説得力…
感情の波。 大小さまざま、 男女によっても人によってもそれぞれ、だけれど、みんな、波はある。 感受性が強めの人は、幼少期からしんどい思いをされてきたかもしれない。 でも、波はなくなるものでないから、何とかお付き合いしていかざるを得ない。 お付き…